歴史も長く、現在でも人気を誇っているサッポロ一番のインスタントラーメン。

醤油味、味噌味、塩味と種類がある中で、一番シンプルな味の塩ラーメンにちょい足しをして食べるという方法が流行っています。
調べると、たくさんのちょい足しが出てきます。

今回はサッポロ一番塩ラーメンのちょい足しを、ツイッターの口コミを参考にして、ランキングにしてみました。

シンプルな味だからこそ、ちょい足しをして、より美味しくすることができるサッポロ一番塩ラーメン。
どのちょい足しが一番人気なのか?
どのちょい足しが一番サッポロ一番塩ラーメンに合うのか?
ぜひこの記事を最後までお読みいただき、サッポロ一番塩ラーメンの最高のちょい足しを見つけてみてはいかがでしょうか?

サッポロ一番塩ラーメンの人気ちょい足し
それでは、サッポロ一番塩ラーメンの人気ちょい足しを見ていきましょう。

今回の記事では、TOP3を発表いたします。
まずは第3位です。
第3位【カルボナーラ】
第3位はサッポロ一番塩ラーメンで作る、カルボナーラです。
牛乳と玉子があれば簡単に作ることができます。

ラーメンが、洋食のカルボナーラになるとは驚きですね。

このサッポロ一番塩ラーメンのカルボナーラは、2020年12月29日に、テレビ朝日放送の「家事ヤロウ」でも放送されていました。
その他にも、料理研究家でもあり、YouTuberでもあるリュウジさんも作っています。

第2位【トムヤムクン】
第2位は、あっと今に完成!
サッポロ一番塩ラーメンで作る、トムヤムクンです。
こちらの方の口コミでは、サッポロ一番塩ラーメンに、豆板醤とレモン汁と牛乳をいれるとあります。
もし材料がない場合、カルディなどでトムヤムクンの元を入れれば簡単にできるのだそう。

Y・Kinoshitaさんはこちらのアレンジメニューを。カルディでゲットしたトムヤムクンパウダーを入れてちょっぴり刺激的にしたそう。その上に玉ねぎ・豆苗・挽肉・万能ねぎ・海老・白胡麻を乗せて完成!コレは美味しそうですね!
引用元:たまひよ
トッピングをすると、よりトムヤムクン感が増しますね。
サッポロ一番塩ラーメンの味が良いだしと風味になり、トムヤムクンとしての1品が完成するのでしょう。

第1位【トマトラーメン】
リュウジさんもビックリな、悪魔的中毒性もあるサッポロ一番塩ラーメンで作るトマトラーメン。
「濃厚でインスタントとは思えない旨さ」とありますね。

トマトラーメンですが、トマト缶は必要なく、トマトジュースで完成するのも嬉しいポイント。

サッポロ一番塩ラーメンの味がしっかししているからこそ、トマトジュースでも美味しく出来上がるのでしょう。
作った人たちの口コミも、とても評価が高いです。

おわりに
いかがだったでしょうか。
サッポロ一番塩ラーメンの人気ちょい足しをランキングにしてみました。
味がしっかりしているからこそ、どんなちょい足しも合う、サッポロ一番塩ラーメン。
今回ご紹介したちょい足しの中から、ぜひあなた好みの1品を探してくださいね。