- テストでいい成績を残したい!
- 勉強したのになかなか結果に残すことができない・・・
- テストのときに使えるおまじないが知りたい!
大事な試験やテストを受ける際に、このような悩みを抱えている人はいませんか?
「勉強しても本番では緊張して頭が真っ白になってしまう」という方もいらっしゃるかと思います。
もしもテストの成績が上がるおまじないがあるとすれば、使ってみたいと思いませんか?
今回は、そんなお悩みにぴったりな「テストでいい成績が取れるおまじない」を紹介します!
今回の記事を読めば、いつも以上に自信を持ってテストに臨むことができるでしょう。
どのおまじないも簡単にできるものばかりなので、大切な試験を控えている人は是非試してみてください。
テスト前日までにできるおまじない
まずはテスト前日までにできるおまじないを紹介します。
苦手科目でいい点が取れるおまじない
苦手科目はなかなか勉強がはかどりませんよね。
そんなときにおすすめしたいのがこのおまじないです。
苦手科目でいい点が取れるおまじない
☆用意するもの
- 表紙がグレーのノート
- 極太の赤ペン
☆方法
- ノートの表紙に赤ペンで苦手科目の科目名を書く
- そのノートを苦手科目のノートとして使う
グレーのノートを用意して普段通り勉強するだけなので、とっても簡単ですよね。
テストで満点がとれるおまじない
消しゴムを使った「テストで満点がとれるおまじない」を2つ紹介しましょう。
どちらのおまじないもとっても簡単なので試しやすいかと思います。
満点がとれるおまじない①
☆用意するもの
- 新品の消しゴム
- 青色のペン
☆おまじないの方法
- 消しゴムをケースから出し、側面に青いペンで「100」と書く
- ケースを元に戻し、その消しゴムをテスト前までに使い切る
☆ポイント
- 100と書くときに「100点が取れますように」と強く願いながら書く
- 消しゴムは50円程度の小さいものでOK
消しゴムは用途以外で無理やり消費しても効果がありません。
テスト勉強や普段の学習で使用してください。
わざと間違えて消す・・・というやり方もおすすめしません。
消しゴムを使用する量は学習量にも比例しますので、実力アップの効果も期待できます。
満点がとれるおまじない②
☆用意するもの
- 普段使用している消しゴム
☆方法
- 普段から使っている消しゴムをテストの前日に冷蔵庫へ入れる
- テストでは冷蔵庫で冷やした消しゴムを使う
☆ポイント
- 「満点が取れますように」と願いながら冷蔵庫へ入れる
- テスト当日に冷蔵庫から出すのを忘れないようにする
テスト前日に行うおまじないです。
当日消しゴムを忘れると大変なので、カバンの上に筆箱を出して「消しゴムは冷蔵庫!」などのメモを一緒に置いておくことをおすすめします。
テスト当日にできるおまじない
次は、テスト当日に行うおまじないです。
おまじないも大切ですが、テスト当日の朝は
- 余裕を持って起床する
- 朝ごはんをしっかりと食べて脳を動かす
ということを意識しましょう!
苦手科目でいい点が取れるおまじない
苦手科目になると自信がなくなり、テストに対して前向きな気持ちになれないという人が多いでしょう。
そんなときにおすすめなおまじないです。
良い点が取れるおまじない①
☆用意するもの
- 普段使用しているシャーペンや鉛筆
このおまじないは友達に協力してもらいます。
☆おまじないの方法
- 自分の苦手科目を得意とする友達が持っているシャーペンや鉛筆と自分のものを交換してもらう
- テスト前にその相手のことをイメージしてからテストを解く
- 苦手科目が終われば筆記用具を相手に返す
良い点が取れるおまじない②
- 目標点を強くイメージする
- テストが配られたら、答案用紙に指で花丸を書く
☆ポイント
花丸が大きければ大きいほど効果は高くなります。
自分の目標をイメージすることはとても大切です。
明るいイメージは自分の可能性を広げてくれます。
「きっと大丈夫」「この点数が取れる」というようにイメージを持つことで落ち着いた気持ちでテストに臨むことができるはずです。
前向きな感情は、きっと良い結果を運んできてくれるでしょう。
成績が上がるおまじない
続いては成績を上げるおまじないです。
成績アップのおまじない①
- 成績が良い子や自分がなりたい理想の相手を思い浮かべる(先生でも良い)
- テストが配られたら答案用紙の氏名欄に先ほど思い浮かべた人の名前を記入する
- テストで取りたい点数や目標を心の中で唱える
- すぐに消して自分の名前を記入する
☆ポイント
鉛筆の跡が残らないように薄く書きましょう。
このおまじないは昔からよくある方法です。
- 名前は問題を解き終わってから書き換える
- 好きな人の名前を書く
などのバリュエーションがあります。
しかし、名前を最後に書き換えるのはそのまま提出してしまう可能性があるためおすすめしません。
多少の違いはあっても、成績のいい子や自分の理想とする相手が対象であるという点は同じです。
自分を信じてテストを解く気持ちが何よりも大切なのです。
成績アップのおまじない②
☆用意するもの
- 好きな色のビー玉
- 油性ペン
☆おまじないの方法
- ビー玉にペンで「天才」と書く
- 文字を書いたビー玉をテストのときにポケットに入れておく
テスト中、ポケットに手を入れてビー玉を触ると不正行為とみなされてしまう可能性があるため触らないようにしましょう。
外から触れて「いい点が取れますように」などのお願い事をすると、落ち着いた気持ちになれるのでおすすめです。
満点が取れるおまじない
満点が取れるおまじないです。
満点が取れるおまじない
☆用意するもの
- 普段使用しているシャーペンや鉛筆
☆おまじないの方法
- シャーペンや鉛筆に星のシールを貼る
- テストが配られたら、答案用紙の上でそのシャーペン(もしくは鉛筆)を3回くるくると回す
- 回した後はいつも通りテストを受ける
☆ポイント
勢いよく回しすぎて机から落とさないように注意しましょう。
テストで使用する筆記用具のみで簡単にできるおまじないです。
オーバーにやると周りの迷惑になるのでこっそりやりましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回はテストのときに使える「テストの成績を上げるおまじない」を紹介しました。
もちろん、勉強をしていることが前提条件であり、努力をせずにおまじないの力に頼ったとしても効果がありません。
ここで紹介したおまじないは、あくまでも気持ちを落ち着かせて自分の実力を発揮させるものです。
「万全の準備をしたけど不安・・・」というときは、是非今回紹介したおまじないをためしてみてください。
自信を持って、自分の力を出し切ることができますように。